有限責任組合員は、自己に関し本契約添付別紙1 記載事項の変更がある場合は、速やかに無限責任組合員に書面で通知するものとする。例文帳に追加, If any change has occurred to any of the matters specified in Exhibit 1 attached hereto in relation to a Limited Partner, such Limited Partner shall promptly give a written notice of such change to the General Partner.発音を聞く - 経済産業省, 2.
- 経済産業省, その後、計8回にわたり、TCPA及びソルベントレッド135の製造・輸入者等からのヒアリングを実施し、得られた情報を基にBATレベルに関する検討を進めてきた(別紙4参照)。例文帳に追加, Subsequently, the Assessment Committee met eight times to conduct hearings with manufacturers and importers of TCPA and Solvent Red 135 and discussed matters concerning the BAT level on the basis of information gathered through the hearings (see Annex 4). - 特許庁, 無限責任組合員は、前項若しくは第42 条の通知があった場合、又は自己に関し本契約添付別紙1記載事項の変更がある場合、すみやかに本契約添付別紙1 を変更し、変更後の別紙1 の写しを組合員に送付するものとする。例文帳に追加, If a notice is given pursuant to the preceding paragraph or Article 42 or any change to any of the matters specified in Exhibit 1 attached hereto occurs on the part of the General Partner, the General Partner shall promptly revise Exhibit 1 attached hereto and send a copy of the revised Exhibit 1 to the Partners.
「転載」・・・「他人の文章や事例などを自分の文章の中に載せて紹介すること」, となります。 法務部など専門部署のない会社や個人事業主の方が自ら契約書を作成する際、ルールに則ってきちんとした契約が結べるよう、書き方や必要項目、注意点などをまとめました。契約書のテンプレート(雛形)と合わせてお読みください。
英文契約書を作成,チェック(レビュー/審査),翻訳(英訳/和訳),修正する際によく登場する英文契約書用語について国際弁護士が解説しています。今回はhereinafter referred to asという表現です。 - 厚生労働省, 当該金融機関がオペレーショナル・リスクと定義したリスクのうち、事務リスク及びシステムリスクを除いたリスク管理態勢(以下「その他オペレーショナル・リスク管理態勢」という。)については、別紙3を参照。例文帳に追加, With regard to a system for managing operational risks as defined by the financial institution other than administrative risks and information technology risks (hereinafter referred to as the "Other Risk Management System"), see Attachment 3.
「ご参照ください」は尊敬を表す接頭語「ご」+「参照」+丁寧語「ください」で正しい表現です。 「見てください」だと直接的な表現になってしまうので、代わりに「ご参照ください」が使用できます。 「参照」は「理解を深めるために、すでにある知識や資料などと他の情報と照らし合わせて見る・読む」というニュアンスになります。 投稿日 2016年 2月 10日 ブログ: Tags: 契約書翻訳 英文契約書の用語と構文, 英文契約書を読んでいると、ほぼ必ずといって良いほど目にするのが、「Addendum」、「Annex」、「Appendix」、「Attachment」、「Exhibit」、「Rider」、「Schedule」等の英文契約書のいわゆる「別紙」、「付属文書」を表す言葉です。, 「別紙」、「付属文書」が、英文契約書の中でどのように使われているかと言えば、例えば、その内容が多岐にわたるためこれを契約書本文に書くと煩雑になる場合、商品やサービス等の価格表など、将来的に変更される可能性のあるもの、契約書作成時に契約書本文中に書ききれなかったもの等々があります。, これらは、名称が別紙/付属文書となっていますが、これらは、契約書の一部を構成し、契約書と不可分一体のものです。そのため、英文契約書中の「最終性条項または完全なる合意(Entire Agreement)」と称される条項において、例えば、以下に作成した例文にように「別紙」、「付属文書」が、契約の一部を構成することを確認することもあります。, (1) 「All Attachments shall be deemed a part of this Agreement」, (2) 「The Exhibits attached to this Agreement shall be made an integral part of this Agreement」, (3)「The terms and conditions in the addendums, exhibits and schedules attached hereto are the entire agreement between ABC Company and XYZ Corporation with respect to the subject matter thereof.」(本契約書に添付された付録、別紙およびスケジュールの条件は、本契約の主題に関してABC CompanyとXYZ Corporation間の最終的合意である。), 従って、これらの内容を変更する場合、例えば、以下に作成した例文のように規定されます。, (4)「No modification of this Agreement shall be binding unless executed in writing by both parties.」(本契約のいかなる変更も、両当事者の署名のある書面によりなされない限り、拘束力を有しない。), ところで、「Addendum」、「Annex」、「Appendix」、「Attachment」、「Exhibit」、「Rider」、「Schedule」を一括して「別紙」、「付属文書」と書いてきました。, 中には、例文(3) 「Addendum」、「Exhibit」、「Schedule」のように、契約書本文以外に複数のいわゆる「別紙」が使用されることもあります。組織または政府機関等によっては、内規、法律によってどの言葉をどのように使うかが定められている場合もありますが、多くの場合、英文契約書の起草者が任意で選択する場合が多いように見受けられます。, 英文契約書の起草ということで思い出しましたが、自身の経験からも、作成に長い期間を要する契約(例えば、1つの契約を作るのに半年とか1年またはそれ以上かかる場合)では、英文契約書の本体部分のみをある程度完全な内容とし、交渉や内容の決定(価格、仕様)に時間がかかるものは、別紙/付属文書の形にしておきます(もちろん予定価格、仕様が当初から厳密に定義されている場合もありますが)。この1つのテクニックで、ずいぶんと助けられました。, なを、これらの言葉を当方で訳す場合は、翻訳する英文契約書の内容に即して、適切な言葉を選んでゆきます。, 契約書翻訳から、法律、ビジネス、企業法務、金融、IT、技術翻訳等の様々な分野でお客様にご満足いただける高品質な翻訳サービスをご提供します。機密保持を徹底し、お客様の海外取引をサポートいたします。, 各種お問い合わせや見積もりのご依頼などはこちらから。 2.
「出典」は、引用または参考にした著作物そのもののことを表します。
「ご覧ください」は正しい敬語であり、話者より立場の上の人に対してお願いするときに使うことができます。ビジネスシーンでは、上司や顧客、取引先などに対して「ご覧ください」を使うことができます。, 「確認」は「確かにそうだと認めること」「また、はっきり確かめること」を意味します。
have served as a senior executive in a global company, produced significant research results, etc.) - 特許庁, その表示が記入欄の寸法を超える場合,表示は申請書に添付される別紙に掲載する。例文帳に追加, Where the representation exceeds the space in size, the representation shall be provided on a separate sheet of paper to be annexed to the application form. - 金融庁, (本項の要件に該当する場合(初年度を含む。)においては、別紙様式Ⅵ-13により、申請日現在における特定資産の状況等の添付を求めるものとし、これにより確認するものとする。)例文帳に追加, (If this criterion is to be met (including in the initial year), materials showing the status of the specified assets as of the application date shall be required to be attached to the submitted application in the format specified in the Attached List of Formats VI-14 in order for the status to be confirmed.)
and fill in their background, specialties and role in the new site planned to be established with the subsidy, below.
Copyright © INGS Inc. All rights reserved.
また、「転載」をする上で注意しなければいけない点があります。, よく書籍や資料なんかに「無断転載禁止」と記載されていますよね。「引用」も「転載」も無断での使用は避けるべきですが、基本的に「引用」については無断で使うことが可能です。
「参」も「照」も「照らし合わせる」ことを表します。 - 日本法令外国語訳データベースシステム, 2 認証紛争解決事業者は、法第十三条第一項に規定する届出をしようとするときは、別紙様式第四号により作成した変更届出書に法第八条第二項第一号、第二号及び第五号に掲げる書類のうち変更に係るものを添付して、これを法務大臣に提出しなければならない。例文帳に追加, (2) When a certified dispute resolution business operator intends to give the notification under Article 13, paragraph 1 of the Act, the certified dispute resolution business operator shall submit to the Minister of Justice a written notice of changes that has been prepared using appended form 4 by attaching the documents set forth in Article 8, paragraph 2, item 1, item 2 and item 5 of the Act which pertain to the changes. - 厚生労働省, Refer to Attachment 3, "The Damage Situation in Water Supply," for the past developments in the restoration of the water supply. 「カテゴリ」「情報源」を複数指定しての検索が可能になりました。(プレミアム会員限定), Please refer to the attached sheet. In the case of any increase of Capital Commitments, the General Partner shall, on behalf of all Partners, enter in o an amendment to this Agreement with such Existing Partners to that effect on such terms and conditions and in such form as the General Partner in its discretion deems appropriate. The members of the Advisory Board as of the Effective Date shall be those listed in Exhibit [__] attached hereto.発音を聞く - 経済産業省, 契約書の添付別紙のページの著作権英和・和英辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。, ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。.
「する」の尊敬語は「なさる」なので、正しくは「ご参照なさってください」となります。
「参照する」は「refere to...」と言います。.
All Rights Reserved.
[The General Partner shall maintain its Number of Partnership Units such that it is equal to [__]% or more of the aggregate Number of Partnership Units held by all of the Limited Partners.
- 金融庁, Refer to Attachment 1, “The Disaster Relief Act,” for the past developments. 2つの違いとしては、, 「参照」・・・「書籍やネットなどの文章や図と照らし合わせて見ること」 目上の人に対して、「ご確認ください」でも問題ありませんが、より丁寧にするには、, などを使います。 ✔︎「参照」の類語には、「引照」「出典」などがある 2つの違いとしては、, 「参照」・・・「書籍やネットなどの文章や図と照らし合わせて見ること」 - 経済産業省, 第四条 法第五条の規定による法務大臣の認証を受けようとする者は、別紙様式第一号により作成した法第八条第一項の申請書(以下「認証申請書」という。)に同条第二項に規定する書類を添付して、これを法務大臣に提出しなければならない。例文帳に追加, Article 4 A person who intends to obtain certification from the Minister of Justice as prescribed in Article 5 of the Act shall submit to the Minister of Justice the written application set forth in Article 8, paragraph 1 of the Act using the prepared appended form 1 (hereinafter referred to as a "written application for certification") by attaching the documents prescribed in paragraph 2 of the same Article.
また、「ご参考ください」とは言いません。相手に”参考”してもらうことをお願いする場合は「参考になさってください」「参考にしていただければ幸いです」などと使います。, 「引用」は「自分の説のよりどころとして、他の文章や事例または古人の語を引くこと」を意味します。 - 特許庁, このプロセスに対する監査によっても、トレーニングが適切であったことが証明されるだろう。(別紙参照)例文帳に追加, Audits of the process will also verify that the training was adequate. 「引合」は「証拠・比較・参考とするために例に引くこと」を表します。
参考になれば嬉しいです。
- 日本法令外国語訳データベースシステム, ① 財務局の管轄区域を超えて本店の所在地を変更する変更届出書を受理した財務局長は、投信法施行規則第275条第1項に規定する移管手続に併せて、当該変更届出書に別紙様式Ⅵ-7による財務局の意見書及び直前に行った検査の報告書の写しを添付して、新たに登録の権限を有することとなる財務局長に送付する。例文帳に追加, (i) When the director general of a Local Finance Bureau has received notification of a relocation of the head office from a region under the jurisdiction of his/her bureau to a region under the jurisdiction of another bureau, he/she shall send the notification document with an opinion of his/her bureau and the results of the most recent inspection attached thereto, in the format specified in the Attached List of Formats VI-7, to the director-general of the Local Finance Bureau to which the authority over the relevant registered investment corporation will be transferred, in addition to implementing the procedures specified under Article 275(1) of the Ordinance for Enforcement of the Investment Trust Act. If the Number of Partnership Units held by the General Partner falls below such ratio, the General Partner shall increase its Number of Partnership Units by increasing its Capital Commitment pursuant to Article 36.]