「We are the 99%!」空に向かって吠えるだけの状態から脱出大作戦

アーカイブ

「情報格差社会」・・・とはよく言われているものの、僕たちの周りに存在しているそれは、もはや「格差」どころの話ではない。

知っているか?知らないか?

知れる立場か?知れない立場か?

たったこれだけの差が、勝者と敗者。捕食と餌食。

その後の人生は、天国と地獄の差程に開いて行く。

これからも、その流れを止めることは出来ない。

ならば、そんな中、「生涯収入5億円倶楽部」の僕たちが実行すべきことは・・・。

ある意味無抵抗な「反格差デモ」

 

『We are the 99%!!』

『ウォールストリートを占領せよ』の参加者たちのスローガン。

1970年代から、アメリカ合衆国において上位1%の富裕層が所有する資産が増加し続けている状況。

米議会予算局によると・・・

【1979年ー2007年の推移】

  • アメリカの上位1%の収入は、平均すると275%増加。
  • 同じ期間に、60%を占める中間所得層の収入は40%増加。
  • 下位20%の最低所得層では18%の増加に留まった。
  • 下位90%を占める世帯の平均税引き前収入は900ドル低下。
  • トップ1%の収入は、合衆国の税制が累進的でないため、700,000USD以上増加。
  • 合衆国における高額所得者上位400名の収入はおよそ4倍上昇していながら、平均税率は37%低下。

【2007年時点】

  • 最も裕福な1%が、合衆国の全ての資産の34.6%を所有。
  • 次の19%の人口が50.5%を所有している。

2011年7月、カナダの雑誌「アドバスターズ」の創始者「カレ・ラースン」が金融機関や政府に対して、抗議の意思を表明するために、金融界の象徴といえる「ウォール街」での行進や、「ニューヨーク証券取引所」前での座り込みを行いながら、デモを呼びかけたのをキッカケに。

世界中で、「反格差デモ」が起こり、広がっていった。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下当時のニュース記事抜粋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【反格差デモ 地球を一周 親より貧しい世代の反乱】

【ロンドン=木村正人】米国からアジア、欧州と世界を一周した反格差社会デモはインターネットの威力とともに「親より貧しい世代」の不満がくすぶっていることを浮き彫りにした。大きな家や高級車は届かぬ夢となり、授業料の値上げや就職難という現実が目の前に立ちはだかる。未来に希望を抱けなくなった若者世代が景気低迷や債務危機をきっかけに構造的矛盾に気づかされ、世界中の街頭で反乱を起こした格好だ。

国際コンサルタント会社プライスウォーターハウスクーパース(PwC)が最近、英国の「1963年生まれ」と「93年生まれ」の世代の所得を比較したところ、65歳の時点で93年生まれは25%、金額にして40万ポンド(約4900万円)も63年生まれより貧しくなるという結果が出た。

第二次大戦が終了した46年から60年代半ばまでの出産ブーム時代に誕生した「ベビー・ブーマー世代」は無料の教育費、緩やかに上昇する不動産市場などの恩恵を享受できた。これに対し、その後の「バスター世代」は目先の大学授業料値上げだけでなく、不動産バブル崩壊、将来の年金削減に直面するとPwCは分析する。

今年4月の米世論調査会社ギャラップの調査でも、55%の米国民が「所得・住宅・教育面で子や孫の世代は自分たちの世代より貧しくなる」と答えていた。

7-8月に英BBCラジオ番組で「親より貧しい世代」を特集した米国出身の人気財務コンサルタント、アルビン・ホール氏は「若者たちは親世代は幸運だっただけと考え、自分を取り巻く環境にひどく怒っている。革命が起きてもおかしくないと語る親世代も少なくなかった」と報告した。

スペインでは若者世代の失業率が43%に達するなど、金融・経済危機の後遺症をひきずる先進国では、15-24歳の失業率は25歳以上の3から4倍にのぼる。

高齢化で年金や医療費の予算が膨らみ、各先進国は財政赤字を埋めるため国債を大量発行。一方で財政健全化に教育費など将来世代への投資を削っている。

英国では大学授業料が約3倍の年9千ポンドに値上げされ、昨年12月に若者の暴動が起きた。イタリアでは大学予算削減やスキャンダルまみれのベルルスコーニ首相に対する若者の不満が渦巻いている。

世代間の経済格差に気づかされた若者が自分たちの声を政治に反映させようにも人口構成上、有権者の中では少数派にとどまり、街頭を占拠して声を上げるしか道がない。

インターネットを通じた「Occupy(オキュパイ=占拠せよの意)」という呼びかけに欧州やアジアの若者が一斉に反応したのは、構造的な矛盾へのいらだちを共有しているからに他ならない。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以上記事抜粋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今、世界中で勃発を繰り返している「反格差デモ」に共通すること。

自分の身の回りを取り巻く環境の問題に気づき、「立ち上がる」という行動を起こしたところまでは良い。

けれども、だからと言って「街頭を占拠して声をあげる」ことしかできないのは、あまりにもお粗末過ぎる。

この部分だけを見ても浮き彫りになってくるのは「情報の格差」。

「手段」を知らない・知れないから、「不平等」を掲げ、街を練り歩く・・・。

そんな至って原始的な手段にたどり着くことしか出来ず、何か「上位階層」に一矢報いる大きなことを仕出かしたかのような、錯覚だけを獲得。

それでは、「情報」という防御壁に守られている一部の者たち、「上位階層」の者たちが創りだした、「情報格差社会」の餌食になり続けてしまう。

引き続き「大義名分」は、「情報格差社会」の「勝者」にあり続ける。

何を叫ぼうとも、世の中の流れに影響は無し。

自分たちがこれから歩んでいく人生(未来)も。

下位階層の人間が真実の情報を掴み取れない理由

 

つくづく思う。「情報格差社会」の下、僕たちが今、身につけなければならないのは本当の「力」。

「真実の情報」という、これから勝ち上がっていく上で本当に必要な力なのだと。

実在している格差からなる差別。

「下位階層」の僕たちが信じがちな、マスメディアから発信される類の「情報」では無く、一部の「上位階層」の者たちだけが握っている「真実の情報」。

これを何とか掴みとり、自分たちにとって有利な方向に、働かせるようになること。

これが重要なのだと。

けれども、その部分で問題・・・というか矛盾のようなものが、いくつも発生してしまう。

代表的な矛盾。

「情報」というものは、ことの他、お金と権力が好きな生き物だということ。

「真実の情報」というものは、いつもごく一部の「上位階層」・・・大金持ちか、特権階級の人のところにしか回ってこない。

通常、僕たち「下位階層」の人間のところには、どうでもよい・・・さらには詐欺まがいのくだらない情報しか、入ってこない。

「下位階層」の人間は、普通に暮らしていただけでは、「真実の情報」を掴み取ることができない。

だから、「下位階層」の人間に、「真実の情報」を掴みとりなさい・・・」と言うこと自体、矛盾が生じているのだ。

けれども僕の場合、この矛盾を解決させるカギが、法律を含むしくみを理解する部分にあると知ることができた。

理解した上で、逆手に取る。

それを続けて行くことで、全く同じ世界を生きているはずなのに、今までとは、真逆に近しき「情報」の流れる世界が、すぐ間近に存在していたことを体感するに至った。

キッカケは「たった一つの情報」から

 

もしもあなたの周りに、自分自身の力で「上位階層」に成り上がった、成功者と言われる人間がいたら、是非とも聞いてみて頂きたい。

一番最初に気づくことができた、何か特別な「情報」の類はあったかどうか?

恐らくその答えは共通していて、

まず始めに、「たった一つの情報」に気づき、そこを突破口にして突き進んでいった結果、全てが変わり始めた・・・。

そんな体験をしているはずなのだ。

「金持ちは、たった一つの情報から始まる。」

僕の場合もかつて、一つの情報を頼りに、恐る恐るではあるが行動に移してみた。

確かに初めの内は頭にボンヤリ、「おやっ?」と感じる程度だった。

けれども、そのボンヤリ靄がかかったような部分に向けて、必死にもがきながら前進を続けて行った結果・・・。

孔明:「んんんんっ!こ、これは!!」

これまで生きていた全く同じ世界なのに、いつの間にか僕自身が、これまでとは「真逆の情報」が流れている場所に、立っていることに気づいてしまったのだ。

なぜかその瞬間から急に理解出来てしまった。

「真実の情報」の持つ力を。

たとえば、「生涯収入5億円」の達成は、その世界の中では困難な目標ではないこと。

さらにその上を目指すための、具体的な方法まで。

不思議なことに、自分がまだ到達もしていないのに、なぜか一気に理解できてしまったのだ。

ほんの小さな情報・・・紙一重のキッカケで始まった世界。

「真実の情報」が集まり始めた時から、負のスパイラルから抜け出し、お金と情報の連鎖が面白いようにつながっていった。

「下位階層」の運命に抗う覚悟と「狼煙」

 

僕は今、「生涯収入5億円」の共通目標の必達に向けて、真剣になれているだろうか?

欲望とあきらめ。

意欲と恐れ。

期待と不安。

様々な感情が交差する状況下でも、着実に前進はできているだろうか?

「情報格差社会」。・・・止められないこの流れ。

後、10年、20年後には、1%未満の資産家と、99%以上の貧民を生む可能性だって否定できない。

その時僕は、資産家と貧民のどちらに位置しているだろうか?

10年後の今日、僕が置かれているのは、鉢巻とマスクを携え、「格差反対!」を誰もいない空に向かって叫んでいるだけの立場か?

それとも、共通目標を達成し、どこか海外の高級ホテルのラウンジで、仲間たちと共にワイングラス片手に乾杯している立場か?

かつて僕はそんな葛藤の中、真剣に自分の運命に抗うことの決意を固めた。

孔明:「必ずやってみせる!!仲間たちと共に!!」

「下位階層」にあたる、サラリーマンの父と、国家公務員の母の下に生まれ、「真実の情報」などとは程遠い環境で育った僕。

「上位階層」の人間が利用している「情報」を掴みとり、逆手に取り続けることで、「下位階層」出身の人間だからできる形を、実現化させてみせる。

たとえ最終的に、僕自身は「上位階層」には到達できなかったとしても、僕が我武者羅になって抗い続けている後ろ姿を、僕の子供たち、僕の仲間たちに見せ続けることで、せめて彼らには「上位階層」に到達してもらう。

その決意を固めたのだ。

だから、僕は天文学的確率で、同じ時代に生を受け、「生涯収入5億円倶楽部」を通して、仲間になってくれたあなたにも、僕と同じ用に、今一度決意を固めて頂きたいのだ。

「情報格差社会」の中、餌食になり続けるのではなく、「真実の情報」を知り利用できる立場に成り上がることを。

これから僕があなたにお話することは、「真実の情報」の中の一つでしか無いのかもしれない。

けれども、「金持ちは、たった一つの情報から始まる。」かつて僕が一つの情報を掴みとることができたのをキッカケに、その後の道を切り開いたように、

もしかしたらあなたも、この一つの情報を下に・・・。

そんな僕の想いが込めてお話をさせて頂く。

これはある種の「狼煙」。

これから僕たち「下位階層」の人間が、本格的に「上位階層」に挑戦する一歩を一斉に踏み出すための「狼煙」なのだ!

タイトルとURLをコピーしました