ビジネスと就労の3つの抽象度(動画)

「禁断のオンラインサロン」会員コンテンツ

先日開催された「ケイタ式」合宿には。

スタートしてたった30日目・40日目で月商100万円を突破した強者たちが何人も参加していた。

自由競争の中で、同じ講師から同じこと同じ期間学んでいるのに、月商500万円を超える人もいればゼロイチにさえなれない人もいる。

この違いはどこにあるのか?

ビジネスの3つの抽象度からすると「ケイタ式・ロイ式」で踏ん張れないなら、就労に戻るしかない。

そこで、今回の真田孔明の「禁断のオンラインサロン」動画・音声では、「ケイタ式」での商品選定参考サイトとビジネスと就労の3つの抽象度についてお話させて頂いた。

「ケイタ式」商品選定参考サイト

僕と同じ歳で「ケイタ式」に専念しているIさん。

体調が優れず、「ケイタ式」の売上も思うように伸びていない。

一方、副業として「ケイタ式」に取り組んでいる現役サラリーマンのZさんは、アカウントヘルスの問題で低単価商品の回転がメインだが、評価が回復すれば月商100万円突破の道筋が明確に見えてきている。

会社法人があり銀行融資も獲得済みなので、物販の中身ができれば1つのセットが出来上がり、自営業者として生きていけるようになる。

そんなZさんにIさんからの質問は。

Iさん
「1ジャンルで売れなければ、ジャンルをズラしていけばいいですか?」

日本といえば・・・という分かりやすいアイテム。

たとえば、キャラクターとか玩具ハードやゲーム、カードなどには、巨匠たちがいるので後発組が勝つのは難しい。

世の中にはいろんなジャンルの商品があるので、まずは先入観をなくすことが必要。

自分が興味を持っているか持っていないかは関係ない。

調査をせずに自分が知っているというだけで取り扱いを決めてしまうと、それは人気の商品ということになる。

どのように商品を選定していけばいいのか?

参考になる上場企業の通販サイトをシェアさせて頂いた。

ビジネスの3つの抽象度

ビジネスは文章を書くというクリエイティブが出てくると難易度が急上昇する。

型通りにやってもクリエイティブ部分の抽象度により売れるか売れないかが決まってしまう。

抽象度を大きく3つに分けると、

1
抽象度「低」
何かの指標があって右から左に何か作業するだけで売れる

2
抽象度「中」
文章、音声、動画、写真を使い多くの人が望むモノを伝える

3
抽象度「高」
ここについて語るとそれだけで4時間ほどかかってしまう。

段階ごとに年収は10倍ずつ変わってくる。

物販はこの中で一段目なので、抽象度が最も低い。

ここでの物販は、メーカーが他にいるもので、自分でメーカーをやるとなると抽象度は高くなってしまう。

物販の手法を分類すると、

国内仕入れ・国内販売
国内仕入れ・海外販売
海外仕入れ・国内販売
海外仕入れ・海外販売

の4つ。

この中ではどう考えても

国内仕入れ・国内販売
国内仕入れ・海外販売

の抽象度が低い。

海外仕入れになると「ロイ式・ケイタ式」の応用になる。

「お金」を稼ぐのに就労より簡単なものはない

就労人口の8割のサラリーマン。

就労の段階を抽象度によって3つに分けると。

1
抽象度「低」
マニュアル通りに挨拶や接客をしたり作業書に基づいてノリや梅干しを置けば「美味しいお弁当」を完成させて行ける単純労働。

2
抽象度「中」
接客マニュアルそのものを構築したり、「美味しいお弁当」を立案して作業工程まで落としたりできる知的労働。

3
抽象度「高」
はたまた、「今年はこの地区でいくらの売上やってね!」の指示だけで、会社内のリソースを最大限に活用しながらプランの立案から遂行までできる管理職。

それぞれの抽象度のレベルに合わせて、お給料という形で、適正な報酬がもらえる仕組みが整っている。

「起業・独立」して、就労人口の2割の自営業者になるということは。

本来、そうしたサラリーマンを雇用する側になるということなので。

サラリーマンとしての全ての階層の課題を、クリアできる方々のみが挑戦できるステージであるとも表現できる。

自営業の中では「ロイ式・ケイタ式」が一番抽象度と難易度が低い。

ここで成果を出せないと自営業そのものを断念し、就労に戻り自分の抽象度に合った形で、「お金」を稼がないといけない恐ろしい現実に向き合うことになってしまう。

自分の立ち位置を今一度よくご確認頂きたいと思う。

今回の真田孔明の「禁断のオンラインサロン」動画・音声では、

・Iさんの現状とお悩みとは?
・「ケイタ式」合宿での月商100万円突破具合とは?
・「ケイタ式」月商100万円達成までの戦略とは?
・「地下」プラチナの成績表と16の構成要素とは?
・「お金」を稼ぐためには「就労」が一番簡単な理由とは?
・「就労」の各段階とは?
・サラリーマン復帰N川さんのこれからとは?
・孔明のYouTube編集外注の費用とは?
・「フランチャイズ」で稼ぐのは地獄である理由とは?
・初出勤を終えたKさんの感想とこれからの計画とは?
・メーカー社員が外部工場に行ってお話する内容とは?
・上場企業のサラリーマンのお仕事が簡単な理由とは?
・外資系社長Tさんのお仕事の現状とは?
・Tさんのライバー活動の現状とは?
・イケメンSさんの新天地無双コーナーの内容とは?

以上に関して触れながら、1時間59分10秒に渡ってお話しさせて頂いた。

タイトルとURLをコピーしました